ご挨拶
弊社は、”鉄と魚とラグビーのまち”岩手県の釜石市でICT企業を営んで30年目になります。
釜石近海には世界三大漁場の一つ北西太平洋漁場の一角をなす三陸漁場がある事から、水産加工業が盛んで、地元でお付き合いのある水産加工業の社長様から、システムに関するご相談があり、開発させていただいた事が私どものパッケージ製品「豪商」のはじまりになります。
弊社としても、自分達を育ててくれた地域や食品製造業様の役にお立ちたいとの思いが強く、釜石をはじめ岩手県内、宮城・・・そして全国へと展開し、お客様の様々なご意見・ご要望を取り入れながら、バージョンアップを続けてまいりました。
2011年の3.11に発生した東日本大震災では、釜石を含め多くの地域で甚大な被害を受け、弊社のお客様(ほどんどが水産加工業様)も半数以上が事業継続困難な状態に陥りました。当然、当社も同様に厳しい状況となりましたが、事業再開されたお客様の多くは、豪商を継続してお使いいただく事に快くご承諾いただき、お客様の有難みを改めて噛みしめた事を覚えております。
この時の苦難と感謝を忘れることなく、全国各地のお客様に対しても安心して「豪商」を利用していただけるような体制づくりを第一に、全国の心強いパートナーと連携し地域密着型でのサービス・保守サポートを行っております。
弊社はこれからもパートナーと共に、食品業界を取り巻く課題を解決し、健康で豊かな生活環境で育った子供達が大人になり、その地域や企業に恩返ししたいと思えるような社会づくりに少しでも貢献できるよう、目指してまいる所存でございます。
なお一層のご愛顧、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
会社概要
会社名 | 株式会社プラネックス |
---|---|
所在地 | 〒026-0034 岩手県釜石市中妻町1-16-10 |
TEL | 0193-21-1888 |
FAX | 0193-21-5588 |
設立 | 1990年6月11日 |
資本金 | 1,600万円 |
役員 |
代表取締役 澤田 緒侍 |
業務内容 |
|
参加団体等 | つなぐITコンソーシアム(正会員) |
認定資格・ 宣言等 |
|
実績 |
「豪商」 導入実績 420社、全国パートナー数 24社 |
アクセス
JR釜石駅から車で5分