オンラインデモンストレーションの実施
株式会社プラネックス(以下、当社)は、これまで新型コロナウイルスに対する感染予防対策に取り組んでまいりましたが、今後も完全な収束は難しいと判断し、引き続き不要不急の出張は避けてオンラインでの活動(お客様へのデモ・ご提案、パートナーへのご支援等)を推進する事に致しました。
オンラインでのお打合せは訪問方式では実現できなかった「気軽に見たい、すぐに見たい」などのお客様ご要望にそった実施が可能である事もメリットになります。
1.オンライン対応範囲
・デモ、ご提案
・導入指導
・その他打合せ・・・等
2.オンラインツールについて
① 当社推奨のオンラインツール
弊社ではWEB接続のセキュリティ面を意識してジャパンメディアシス
テム㈱社の「LiveOn」を採用しています。
※セキュリティ設定の概要に関しては下記ご参照ください。
**************************************
・通信の暗号化
LiveOnの通信データは、全て暗号化する事が可能であり、セキュリティ対策は万全です。
暗号アルゴリズムは、暗号強度と処理速度に優れた米国政府の次世代標準暗号方式である、
AES(Rijndael)を採用しています。
会議室ごとに、暗号化レベルを設定できます。
暗号化レベル
低:128ビット 中:192ビット 高:256ビット
**************************************
弊社よりミーティングルームのURL及び初回のみツールの簡易的なマニュアルを
お送り致します。
【使用条件】
・必要環境: インターネット環境、パソコン
・必要機器: 1人のみの場合:マイク付きヘッドホン推奨(PC内蔵ですとハウ
リング等が発生する場合があります。)
複数人の場合:会議用マイクスピーカー(1人1人別の場所であれ
ばマイク付きヘッドホンで可)
・参加可能数: 弊社で契約しているのは4ライセンス(自社含む)の為、最大
3IDまでとなります。
※今後の状況により予告なく弊社利用のオンラインツールを変更する場合があり
ますのでご了承ください。
➁お客様、パートナーでお使いのツールがある場合
お客様やパートナーで普段お使いのオンラインツールで対応する事も可能です。
事前にミーティングルームのURL等、情報をお送りください。
これまで「Zoom」や「Skype」等様々なツールので実施実績がございます。
3.オンラインデモ・打合せ実施までの流れ
①まずは当サイトのお問合せフォームよりお問合せください。
・ご 質 問 :このような事が可能か?などお気軽にご質問ください。
・資料請求:豪商のご紹介資料を電子データにてお送りさせて戴きます。
※ご希望により紙ベースで多くする事も可能です。
・デモ依頼:お客様に最適なデモ・ご提案を行うために必要な事前情報(下記➁)
をご提示いただいた上で、デモを実施します。
お問合せフォーム → https://www.goushou.com/contact/
➁ 当社よりお送りする「事前ヒアリングシート」にご記入の上、メールにて
ご返信いただきます。(内容としては現システムの課題や、新システムへの
期待などお答え戴ける範囲でお願いしております。)
③オンラインデモご依頼の場合は、実施日程についてご相談させて戴きます。
※その際にパートナーも同席させて戴く場合があります。(要相談)
④オンラインデモを実施いたします。
※その後は対象エリアパートナーに引き継がせて戴きます。
https://www.goushou.com/support/partner/